• 相談料無料
  • 着手金無料

03-6380-1640

受付時間:平日 9時〜18時

お問い合わせ

ホーム > コラム

コラム

契約って何?(13)

弁護士法人ウィズの弁護士岡崎秀也です。 本コラムでは最近のニュースについて,法律的に解説します。   契約で決めても,守られないことがあるの?(13)   信義則から派生する4つの原則の説明をしていきます。   ① 禁反言の法則(エストッペルの原則) 前の行為に矛盾した行為に保護を与えない。 例:債務者が、債務について消滅時効が完成した後に債務の承認をした場合は、その...

続きを見る

契約って何?(12)

弁護士法人ウィズの弁護士岡崎秀也です。 本コラムでは最近のニュースについて,法律的に解説します。   契約で決めても,守られないことがあるの?(12)   本日は信義則について説明します。   信義則とは? 民法1条2項 「権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない」 というふうな形が決めてありまして、 具体的には、 当該具体的事情のもとで相互に...

続きを見る

契約って何?(11)

弁護士法人ウィズの弁護士岡崎秀也です。 本コラムでは最近のニュースについて,法律的に解説します。   契約で決めても,守られないことがあるの?(11)   宇奈月温泉事件で土地を買い求めたXの引湯管を撤去しろという請求に対して 大審院(当時の最高裁)は昭和井10年10月5日に判決を出しました。 「Xの請求(所有権の行使)は権利の濫用にあたるため認められない」 という判決です。 ...

続きを見る

契約って何?(10)

弁護士法人ウィズの弁護士岡崎秀也です。 本コラムでは最近のニュースについて,法律的に解説します。   契約で決めても,守られないことがあるの?(10)   引き続き宇奈月温泉事件について。 原告Xは、甲地の不法占拠を理由に Y社に対して引湯管を撤去するか、 さもなければ乙土地の周辺の土地を含めた計3,000坪を 1坪7円総額2万円余りで買い取るよう求めた。 しかしY社が応じなか...

続きを見る

契約って何?(9)

弁護士法人ウィズの弁護士岡崎秀也です。 本コラムでは最近のニュースについて,法律的に解説します。   契約で決めても,守られないことがあるの?(9)   宇奈月温泉事件について説明していました。 宇奈月温泉は、引湯管を、30万円を使って工事し、 さらに埋設する土地を有償ないし無償で獲得し、完成させたわけです。 こういう形で宇奈月温泉はできていた。 このときに、こういうことがわか...

続きを見る

契約って何(8)?

      弁護士法人ウィズの弁護士岡崎秀也です。 本コラムでは最近のニュースについて,法律的に解説します。   契約で決めても,守られないことがあるの?(8)   権利の濫用について具体的な例として 宇奈月温泉事件 宇奈月温泉は7.5km先にある黒薙温泉から引湯管を使いお湯を引いていた 引湯管は地下に埋設されていた 引湯管は大正6年にAが当時の価...

続きを見る

契約って何?(7)

明けましておめでとうございます。 弁護士法人ウィズの弁護士岡崎秀也です。 本コラムでは最近のニュースについて,法律的に解説します。   契約で決めても,守られないことがあるの?(7)   権利濫用とは? 民法1条3項「権利の濫用は、これを許さない」 権利の本来の目的と違った権利行使はできない。 では、どういう場合に権利の濫用と判断するのか。 権利行使者の利益と相手方の受ける不利...

続きを見る

契約って何?(6)

弁護士法人ウィズの弁護士岡崎秀也です。 本コラムでは最近のニュースについて,法律的に解説します。   契約で決めても,守られないことがあるの?(6)   存続期間の定めがない場合、当事者からの解約の申し入れがない限り継続。 借主からの解約は自由(ただし契約により事前に連絡等) 貸主からは,解約の申し入れをしてから6ヶ月経過して終了 解約申し入れには正当な事由が必要  ...

続きを見る

契約って何?(5)

弁護士法人ウィズの弁護士岡崎秀也です。 本コラムでは最近のニュースについて,法律的に解説します。   契約で決めても,守られないことがあるの?(5)   「賃貸借の存続期間20年」 貸主からは20年で終了したと主張できるか(強行法規か) 借地借家法で修正されている。   特別法は一般法に優先する。   20年を超える契約も有効 さらに,存続期間の定めがある場...

続きを見る

契約って何?(4)

弁護士法人ウィズの弁護士岡崎秀也です。 本コラムでは最近のニュースについて,法律的に解説します。   契約で決めても,守られないことがあるの?(4)   契約自由の原則の修正 ・公序良俗違反(人身売買,殺人の依頼等) ・強行法規(契約で定めても無効とする。借地借家法,労働法規等)   「賃貸借の存続期間20年」は、借主からは主張できる強行法規。 理由: 借主としては,...

続きを見る

契約って何?(3)

弁護士法人ウィズの弁護士岡崎秀也です。 本コラムでは最近のニュースについて,法律的に解説します。   契約で決めても,守られないことがあるの?(3)   第604条 1 賃貸借の存続期間は、20年を超えることができない。 契約でこれより長い期間を定めたときであっても、その期間は、20年とする。 2 賃貸借の存続期間は、更新することができる。 ただし、その期間は更新の時から20年...

続きを見る

契約って何?(2)

弁護士法人ウィズの弁護士岡崎秀也です。 本コラムでは最近のニュースについて,法律的に解説します。   契約で決めても,守られないことがあるの?(2) 昨日の続きです。 契約期間は30年である 30年間の病院運営を前提に,日大に賃料の減免など88億円超の支援をした 契約が優先されるべきだとの区の反論に対して、 東京地裁は26.9.1 日大は民法の賃貸借契約の存続期間(20年)に従って撤退し...

続きを見る

3 / 41234


ページの先頭へ戻る